Script#233 失踪した連絡員の痕跡 The missing liason's tracks
According to the records, it's the artful M.O.(modus operandi)
記録によれば、ブロの手口だな。
It says Lucia was hit by someone, stabbed to death from behind,
ルチアさんは後ろから、何者かによって殴られ刺殺されている。
{ hit の過去形・過去分詞は、そのまま hit で良い }
no tortured signature.
尋問の痕跡は無い。
The investigative staff is concerned about the possibility of suspect's/criminal's defection.
捜査陣は犯人の国外逃亡の可能性を懸念している。
{ staffは集合体と見なす時は単数扱い。
The staff are...と書くと、イギリス英語と見なされ可能らしい。 }
*snip*
*中略*
When Lucia found the whereabouts of him,
故・ルチアさんはモラン氏の居場所を突き止め、
she went alone to keep checking on him.
単身、彼を追った。
Why did she chases him as a basis?
なぜ彼女が彼を追ったと ?
{ as a basis__根拠として }
She handed in a scribbled memo to a wait staff.
彼女は、ある給仕係に走り書きのメモを手渡している。
The memo bores the words "Moran here, by Lucia, to police tel.03x-95x-73xxx".
メモには、「モランはここに、警察へ。
ルチアより。電話番号・・・」と書いてあった。
{ bore ←bearの過去形。ここでは「記載がある」の意味。
【 類例 】The check bears the signature of ...
/ 小切手には、of 以下のサインがある }
So, it's the last words, right?
で、それが遺言代わりだと ?
That's right.
そうだ。
0コメント